Nanakuchi(ナナクチ)

Nanakuchi(ナナクチ)

代々受け継がれる匠の技術
過去と現代が融合したあられ新ブランド

大正4年(1915)に創業し105年続くあられの老舗専門店「平松商店」の5代目となる次期代表の平松朗直さんが、今の若い世代の人にもあられを気軽に手に取って、身近に楽しんでほしいという思いを体現した新ブランド「Nanakuchi」。ノスタルジックなイメージの強いあられを、スタイリッシュなパッケージに一新し、従来の販売方法に加え、ネットでの販売もスタート。肝心のあられは、長い歴史を積み重ねた伝統製法と確かな味わいの平松商店印の本物の美味しさが味わえる。老舗の古き良きブランドの強さと、「今」という時代の流れを見事に融合した取り組みが、今後少しずつ形となっていく。初めてNanakuchiのあられを購入する際におすすめは8種類のあられが混ざった「イロイロマゼマゼ」540円。

Nanakuchi(ナナクチ)
Nanakuchi(ナナクチ)

Nanakuchi(ナナクチ)
〒436-0048 静岡県掛川市細田181-2
TEL.0537-22-3611
8:30〜18:00
日曜・祝日休、P10台
https://nanakuchi.hiramatsu-shoten.com/

service
1000円以上お買い上げで、店主が選ぶあられプレゼント

関連記事

  1. 掛川食番楽 遠州屋 本店
  2. IZACAFE coo-kai?
  3. PATISSERIE Embellir(アンベリー) PATISSERIE Embellir(アンベリー)
  4. 酒菜一心(いっしん) 酒菜一心(いっしん)
  5. 寿司・和食処 美津”屋
  6. Food Labo 房’s(ぼうず) Food Labo 房’s(ぼうず)
  7. 旬肴 ゆう
  8. 酒縁すぎむら

カテゴリー

「美」のピックアップ

  1. まつげエクステ i room

「食」のピックアップ

  1. 酒菜一心(いっしん)
  2. 肉食ダイニングあさひ

「住」のピックアップ

  1. カスヤ建築2
    カスヤ建築

  2. 榊原ゆり園

PAGE TOP